人がいてこその仕事。

2012年入社  K.K
(関西事業部)

現在のお仕事は?
学校法人様向けWebシステム エンハンス開発のプロジェクトマネジメント。

学校法人の職員が利用するWebシステムのエンハンス開発プロジェクトを担当しています。主な仕事は、新規システム提案、要件定義~設計、スケジュール調整です。ご要望をシステム化していくのですが、お客様の目的を叶える最適な提案をするために、依頼に対し「はい分かりました」と快諾するのではなく、それで本当に業務が捗るのか真剣に考え抜きます。自分がどんな価値を生み出し提供できるのか、プレッシャーがかかり苦労しますが、成長につながっていると確信しています。

当社には、幅広い業務を任せてもらえる環境があるので、入社後は新入社員だからと臆せず、ぜひ進んで手を上げて、成長につながる挑戦をしてほしいですね。

「この仕事に就いて良かった」と感じることはどんなことですか?
システムが動く喜び。

「動いた!」。リリースしたシステムがお客様の端末で実際に動いているのを見て、素直に口から出た感想です。リリース前に何度も検証して正常に稼働することを確認していますが、実際にお客様が利用している様子を見るとこみ上げてくるものがあります。システムが「ただ動く」ことに喜びを感じられるのは、システム開発の仕事の醍醐味の一つだと思います。また、お客様の業務基盤を手がけているということに大きな責任とやりがいを感じます。

システムリリースに至るまでに、要件や仕様の調整で苦労することもありますが、自分で解決できそうにないことは、上司や先輩に相談し、アドバイスを受けています。当たり前のように感じますが、相談できる当社の雰囲気がありがたいと実感しています。

入社した決め手は何でしたか?
会社説明会・面接での先輩社員の人柄。

会社説明会の座談会や面接での先輩社員の話が、要点を抑えており単純明快であったことや、私の話を親身に聞いてもらったことで、こんな方々と一緒に仕事ができたら、と思い入社を決めました。仕事は一人ではできません。多くの人と関わり、チームで協力し合うことで良いものが作られます。人がいてこその仕事だと考えています。

私はこれまで金融機関と学校法人のお客様にITシステムを提供してきましたが、その中で、お客様からの当社への信頼が厚いと感じるシーンが多くありました。それは、社員が日々成長し続け、それぞれの強みを活かして、お客様の期待を超えた成果を提供し続けているからだと考えています。

また、当社は文系・理系出身者のバランスも良いので、入社後、文系なら理系の、理系なら文系の特長を吸収できる環境にあると思いますよ。

入社してから現在までのキャリアについて教えてください。
  • 東京本社金融ビジネス部:情報系システム保守・運用(1年間)→融資システム運用・保守(2年間)→勘定系システム運用・保守(3年間)
  • 関西事業部(Uターン):学校法人様向けWebシステム運用・保守(2018年~)
学生の皆さんへのアドバイス。

想像しましょう。社会人になったら、どんなことをしたいか、どんな人と働きたいか。絵や言葉にして、書き出して、人と話して、カタチにしていきましょう。自分の思いを偽らずに言葉にして伝えましょう。受け入れてもらえないこともあると思います。素直になってはいけないのかと落ち込むかもしれません。それでも自分の中からでてきたカタチを大事にして、疑わず着実に続けてください。その思いが当社と繋がることを期待しています。