お知らせ 2016年
BtoB向けWeb受発注システムをリリース 顧客サービスレベルと業務効率の向上のために「entrance Web受注」
プレスリリース2016年11月9日(水)
キヤノン電子テクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:内山 毅、以下「当社」)は、BtoB向けWeb受発注システム「entrance Web受注」の販売を11月1日より開始しました。
「電話やFAXからの注文が多く、営業事務にかかるコストが減らせない。」「Web受注は利用しているが、操作が難しくて得意先の利用率が上がらない。」「注文内容を基幹システムへ入力する際、ミスが発生しコスト増になっている。」といった課題を持つ、卸売業、販売会社のお客様向けにクラウド環境にてご提供します。
受注業務の効率化と得意先の顧客満足度の向上
- 得意先がタブレットを使ってWebから注文。導入企業は受注に関する煩雑な事務処理から解放されます。
- タブレットなので場所いらず。スマホ感覚で発注が行えるため得意先の利用率がアップします。
基幹業務システムとの連携が容易
- 複雑なカスタマイズをすることなく基幹システムとの連携が可能です。それにより、データの転記入力が不要となるため、入力ミスによる誤配を軽減します。
使いやすいわかりやすい操作性、タブレットのタップ操作で「かんたん」入力
- 初めての方でも「直感的」にシステムをご使用いただけます。
- 「キーワード発注」「お気に入り発注」「履歴発注」といった多彩な発注パターンを利用することで、得意先の利便性を高めています。
- タブレットでの入力を「より簡単」にする補助機能を搭載しています。
entrance Web受注
製品情報URL:http://www.canon-electec.co.jp/service/weborder/
- 記載されている製品名称・サービス名称・社名・ロゴマークなどは、各社の商標または登録商標です。
- 記載内容は予告なく変更する場合があります。